
岡崎公園の桜とお城
今日は3月31日、29年度末。
退職をされる方へご家族から「お疲れ様でした。」ケーキの
プレゼントです。
ご祝儀袋のケーキにご家族みんなのお気持ちが込められています。
約18cm×14㎝の大きくておいしいご祝儀袋です。

こちらは、保育士をされてたということで卒園証書。
ご家族の思いはみんな一緒ですね。
(ショートケーキ7号角、1段サンド)

どちらもローソク4本、40年もの長い間のお勤め、
本当にご苦労さまでした。
そして、バースデーケーキのご紹介です。
ミラクルチューンズのソプラ。折り紙も。
(スポンジチョコ、クリーム白のショートケーキ4号)

アリエルとシンデレラ。(ショートケーキ5号)
アリエル、もてますね。

次からは男の子のバースデーケーキ。
ビルド、足もちょっと入れて。(チョコレートケーキ5号)
ここまで入れると、小顔になってしまいます。

お持ち込みのデザインをもとにお作りしました。
ケーキの上にスポンジ土台で半立体マリオとアイシングクッキー
でいろいろ。(ショートケーキ6号)

ポケモンのネクロズマというキャラクターだそうです。
(チョコレートケーキ6号)
おじいちゃま、いつもケーキ係ご苦労さまです。

トーマスとパーシー正面バージョン。(ショートケーキ5号)
これなら衝突しないですね。

トミカの大好きな車だそうです。(ショートケーキ4号)

最後はなんでしょう?立体の宇宙人?イカ?
お絵描きし始めのお子さんが描かれたパパ?
これ関係者の方しか分からないかもしれないな。(4号)

球根ちゃん!ですって。「あ~そう言われれば・・・」
平成30年度も
どうぞよろしくお願い致します。
取りあえず明日、お花見に
ル・フロマージュのお菓子、ケーキを
おともに加えて下さいませ。
みなさま おめでとうございます。
デコレーションケーキは
すべて予約販売ですご予約をされる方はこちらをご覧下さい
ご予約についてのお知らせとお願い
プリキュアの3人娘に並んで頂きました。、
まずはキュアエトワール。(アップルベークドチーズ6号)
分かりやすく、黄色い子。

キュアアンジュ(ショートケーキ5号)
水色の子。

キュアエール(木苺のチーズケーキ5号)
ピンクの子

それぞれ個性がありますね。
みなさま おめでとうございます。
デコレーションケーキは
すべて予約販売ですご予約をされる方はこちらをご覧下さい
ご予約についてのお知らせとお願い
白と黒色、2色の動物と言えば、
そうです、パンダ立体でお作りしました。(4号)
かわいい!本物みたい!」と喜んで下さいました。

こちらも同じ色ですが、平面の形、クリーム絞り仕上げでお作りしました。
スヌーピー(4号)

お久しぶりですね、ジバニャン。(チョコレートケーキ5号)
「ぼくはここにいるよ~~」

新幹線スーパーこまち。(ショートケーキ4号)

ダフィお任せ、でお作りしました。(ショートケーキ4号)

ビルドの顔大きく、でお作りしました。(ショートケーキ5号)

アリエルとラプンツェル。(ショートケーキ5号)
思ってたより顔が大きい!と喜んで下さいました。
みなさま おめでとうございます。
デコレーションケーキは
すべて予約販売ですご予約をされる方はこちらをご覧下さい
ご予約についてのお知らせとお願い
ツバメ、2階の巣に出入りしています。
決めたのかな?安全だけど、観察するにはちょっと遠い。
見守るしかないですね。

おはようございます。
焼き上がったクッキーを見ていたらおいしそうだったので
ご紹介いしたくなって・・・
おやつは食べるんだけど、チョコレートはまだちょっと早いな。
というお子さまのために、通常販売しております大人気の
チョコチップクッキーから、3粒のチョコチップを抜きました。
サクサクしていておいしいですよ。
これにバニラアイスつけて食べたい!!!

こちらはもともとのチョコチップクッキーです。

食べ比べてはいかがでしょう?
お花見のおともにもお勧めです。
鳴声で分かりました。
今年もまたツバメが・・・楽しみです。

ちなみに去年より1週間ほど早いです。
凸凹と言えば私たち夫婦もそうですが、
このケーキオーダーを頂いた時から、私もとても楽しみにしてました。
お母さまが大ファンということでサプライズでお作りしました。
チッチとサリー。
もとの絵とケーキの絵、一ヶ所違っていますがお分かりですか?


ネコちゃん、消えてもらいました。
お子さまが描かれたトラファルガー・ローの絵をもとに
お作りしました。(チョコレートケーキ6号)


お客さまお持ち込みの絵をもとにお作りしました。
白いポルシェ、バックスタイル(クリームチーズタルト小、約5号)

ワンワンとウータン。(抹茶ベークド5号)
お子さま1歳、奥さまはママになって1歳、ということですね。
お優しいご主人

いっぱいです。

ステラルー大きく、でお作りしました。(ガトーショコラ5号)

立体ミニオンの一つ目(スチュアート)クリーム絞り仕上げ。(5号)

グランパスのロゴ。(ショートケーキ7号)

半立体野球のボールとプラチョコでバット。(チョコレートケーキ6号)

立体のカービィ(6号)

ミッキーお任せ、でお作りしました。(ショートケーキ5号)

土台のケーキ違いでディズニープリンセス、ベル。
ショートケーキ5号にベル。
とアイシングクッキーのメッセージプレートとプラチョコのバラ3つ。

チョコレートケーキ6号にベル。

バックが白でも黒でもベルに合いますね。
みなさま おめでとうございます。
デコレーションケーキは
すべて予約販売ですご予約をされる方はこちらをご覧下さい
ご予約についてのお知らせとお願い
おはようございます。
この連休は娘夫婦と一緒に京都に行って来ました。
名古屋で新幹線に乗り込み、東京から乗った娘家族と合流。
暁斗はちょっと人見知り?はじめはこんな顔してました。

あいにくの雨と風でしたが、トロッコ列車に乗車。
天気が良かったら吹きさらしの車両に乗りたかったんですけど・・・
トンネルがあったり、ゆっくり走った止まったり面白かったです。

トロッコ列車を降りてすぐのところに髪の毛の神社(御髪神社)があるというので誰かのためにお参りしてきました。美容院関係の方が多く参拝するみたいです。毛のない有名人も参拝されていて書かれた絵馬が誰のか分かりやすいようにぶら下がっていました。
さてさて、髪の毛のことは置いといて、
次の駅までにはすばらしい竹林があり、竹のパワーを頂きました。

じじ抱っこばかりじゃじじの腰に悪いので時々ベビーカーに乗車。
雨除けのビニールカバーを舐め舐め。

2日目の朝、
歩いてすぐの京都御苑へ散歩。
砂利道をジャリジャリ走りしたり、みずたまりを見つけて
「パシャパシャやっていい?」とはしゃいでいました。

花もきれいに咲いていました。
桃の花かな?

しだれ桜がきれいに咲いていました。が、花にお尻を向け
花よりみずたまりの暁斗。

でもせっかくなので、桜をバックに一枚。じじと満面の笑み。

京都御所もぐるっと回り(すっごく広くてびっくり)
足腰のための神社、護王神社へ。
ひいばあと、自分たちのためにも、お参りしてきました。
この年になると足腰大事ですからね。
おもしろいことに狛犬ならぬ、狛猪がで~んと構えておりました。

そして、今回の旅行のメインイベント!!!「みつきちゃんに会うの」
護王神社に突然現れた息子とみつきちゃんtの案内で
神社から近いという息子夫婦のお家へ。一休みさせてもらいました。
みつきちゃんとあきとくんと、みつきパパの目。
あきと、顔がこわばってるよ。

じじとみつきちゃん。行く前から「みつきちゃんもうしゃべるかなあ~」
と言っていたじじ。おしゃべりしてますね。(?)

もうすぐ8か月のみつきちゃん、もうつかまり立ちできるよ。
紙も大好き。今度会う時は歩いてるね。

じじ、二人抱っこ。じじの笑顔の向こうは「う~~ん重い」
29年前は父親としてこんなだったんですけどね、
じじも歳をとったということです。

と、こんな幸せな2日間を過ごさせてもらいました。
みんな、ありがとうね。
(一緒に行けなかった娘②にはお土産を忘れずに買ってきました。)
私事に長い間お付き合い下さって、ありがとうございました。
卒業のお祝いのケーキです。
ミニオンのボブ(ガトーショコラ5号)

こちらも卒業のお祝い。部活がんばったんですね、
半立体バレーボール。(ガトーショコラ5号)

ドラゴンボールで一番強いぜんおうさま。(ショートケーキ6号)
大きめでお作りしました。

お名前NGということで、バイクのプレートのみご紹介
(ショートケーキ5号)

けものフレンズのアライグマ。(ショートケーキ5号)
何にお怒りですか?

1つのプレートでドラえもんとドラミちゃん。(チョコレートケーキ5号)
こちらは仲良く笑っています。

ケーキの上に新幹線4つ(ショートケーキ6号)
立体のN700系、アイシングクッキーで
ドクターイエロー、はやぶさ、スーパーこまち。
いっぱいで衝突しそうです。気をつけてね。
みなさま おめでとうございます。
デコレーションケーキは
すべて予約販売ですご予約をされる方はこちらをご覧下さい
ご予約についてのお知らせとお願い
おはようございます。朝から雨ですね~
こんな日はケーキを買い込み、お家カフェといきましょう!
ではでは折り紙で作るキャラクターのご紹介です。
お渡しはもう少し後ですが、ケーキのキャラクター、私も好きです。
本当は二人一組で作りたかったのですが、ちょっと難しくて
一人になってしまいました。お分かりでしょうか?

時間をおいてもう一人の方、作ってみましたが、
これはちょっとペケかな~~~

どうでしょう?
ケーキのご予約が入ったので作ってみました。
ミラクルちゅーんずのソプラ。

ソプラどうでしょう?
おはようございます。
がんばったつもりですが・・・
プリキュアのはぐたん

けものフレンズのアライグマ、ちょっと無理があるかな?

はぐたんとアライグマ、どうでしょう?
| ホーム | 次のページ